旧・オンラインコミュニティ千円枠のレビュー

家庭での米麹作り、醤油用の麹作りはなかじさんのオンラインサロンでしか学べない!たくさんの人に教えてあげて多くの人がおうちで麹を作るようになると良いなぁと思います。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
麹について沢山の資料や動画があり丁寧に説明して下さっているので初心者の私でも安心して麹作りに取り組めました。なかじさんの説明もとても分かりやすく有難いです。そして何よりなかじさんに引き寄せられるように集まった麹ラバーな仲間達が日々シェアをしてくれたり、答えてくれたり皆んなで麹愛を高め合っています。家族の食卓が更に愛に溢れた時間になりました。ありがとうございます♡
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
購入したばかりで、時間のある時にしか見られていませんが、糀作り初心者には分かりやすい学校です。これから少しずつですが見させていただきます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
項目ごとにまとめがたくさんあり、内容の充実さにびっくりしています。まだまだ活用出来るまで時間はかかりそうですが、少しずつ楽しみたいと思っています
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
まだ、麹作りはできていませんが、資料や動画、皆さんの投稿がとても勉強になります。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
今年1月からこのオンラインコミュニティー「麹の学校サロン」に加入しました。1000円からと気軽にトライできる手軽さですが、入ってみるとその内容の濃さ、ビギナーから専門的レベルまで網羅した知識、技術、フィードバック、また共通の興味、価値観やライフスタイルを持った世界中の方々との交流の場など超盛りだくさんです。Nakajiさんの追求心、プロフェッショナリズム、人生観など、深く感じられるとても特別なコミュニティーです。麹に興味ある方、心からオススメします。 2ヶ月トライ後、1000円では申し訳ないので月謝、私のコントリビューション改めます。これからもがんばってください。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
ライブラリや、サロンメンバーの皆さんのやりとりがとても参考になります!自宅で麹つくりのライブラリのよう。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
情報量の多さ、濃さでなかなか追いつけないぐらいですが、値段以上のクオリティでとても勉強になります!マイペースにそして、住む場所関係なく高いクオリティの麹、発酵について学べるのでとても嬉しいです。料金選択制もスローペースな私でも継続しやすいので助かります。ただ、購入の際料金の違いによる内容の違いがわかりづらかった
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5